初めて読んだ作家さんでした。絵が綺麗でお話も面白かったです。
檸檬館まで(全2巻) ★★★★★
「お父さんに、好きだったと伝えて……」母の最期の言葉を胸に、東京へやってきた18歳の女の子・晃。父がやっているという下宿宿「檸檬館」は見つけたものの、
そこには「女人禁制」の文字が。仕方なく男のふりをして潜り込んだ晃だが、父はブラジルへ発った後だった――。フツー(?)の女の子・晃が活躍する、
イケメン揃いのアパート・ラブコメディー!!
面白かったです! 男装ものですが、主人公が可愛いです。最初この人とくっつくのかな~と読みながら予想してた人とは違う人とくっつきました(^_^;)
絵もきれいでお話も面白い、短めなのが残念です。最終回は詰め込みすぎな気もしてますが、みんな幸せになっていてよかったです。ちなみに読み終わった後に表紙を見ると誰?? ってなります(笑)
怒濤の少女 ORIGIN(全3巻) ★★★☆☆
超能力があったら、とは誰もが思うこと。しかし、望まざる力は、本人にとっては苦悩のもと。――自分でも制御できない超能力をもつイズミは、外国を放浪することによって、その力を抑えていた。
しかし、ついに――!!
超能力もの。面白かったんですが、最後がえー!な感じでした。警察に協力して犯人を捕まえてる辺りのお話が面白かったです。ちょっと残虐な場面もあります。
題名に少女って入ってますが、少女な感じは一切ありません(笑)
美少女白書 ★★★★☆
女子高生として、普通の生活を送っていた浩美。ところが、親の都合で17歳にして結婚することに!!相手は血気盛んな29歳の青年実業家、武彦。勢いで始まった、二人の新婚生活の行方やいかに――!?
幼妻と獣夫が繰り広げる、ドタバタ新婚ラブコメディーの傑作!!
旦那さんが大人げない(笑)傲慢で束縛してきますがなんか憎めません。ちょっとヤンデレ。17歳の奥様は高校生でボーイッシュ、旦那さんを振り回してるようで振り回されてます。
1冊まるまる表題作です。
ビタミンカラー ★★★☆☆
美容学校に通う槇野あかねは、ヘアメイクアーティストの千田響一に一目惚れ。念願かなって王子様の勤めるカットサロン「MIYAKO」にインターンとして勤めることになったのだが……。
表題作はカリスマ美容師×新人。なんだか納得できない終わり方でした。最終的にくっつくんだろうな~とは思ってましたが、急すぎる。どっちも相手を本当に好きなのか疑問(--;)
モラハラ気味なヒーローに惚れっぽいヒロインでした。
他に短編が2本入ってます。
お嬢様にはわかるまい ★★★☆☆
主人公・美崎に、ある日友人のお嬢様・千尋から突然家出したとの連絡あった。彼氏の俊一に世話を頼んだことから関係は複雑になって・・。「風のカーニバル」「週末だけ愛人」も収録。
表題作は友情ものですかね~、ヒロインの彼氏が誠実で素敵です。他はカップルのお別れもの、玉の輿なお話でした。
夢を織る日々 ★★☆☆☆
“オトコ”モデルとして生きる南の夢は……?
哀しいくらいに真剣でも、淋しいくらい不確かな愛だから、“今”という時はまだ夢の途中かもしれない――。
まるまる1冊表題作です。
義弟というか従兄弟が好きだけど、向こうからは姉としか思われていなくて男とも女とも付き合ってるヒロインです。
うーん、最後も微妙。唐突に終わります。結局ヒロインどうなったんでしょうね。
千年姫 ★★★☆☆
主人公・可南子は良い人に巡り合えない日々を送っていたが、偶然出会ったタレントに恋をしてしまい・・。「うぬぼれ鏡」「華やかな女たち」「3年5組思い出話」も収録!
表題作は芸能人を本気で好きになってしまうお話。報われず。
他は愛人やら浮気やら不倫やらのお話です。
迷子の儀式 ★★★☆☆
芸能プロダクションのヒラの事務屋である主人公・比佐子(ひさこ)は、社長からの突然の命令で、アイドル・森崎純子のマネージャーになることに。ある日、クライアントとの会食でばったりと昔の彼氏・修一と出会い・・。
表題作のヒロインの元彼が最悪です。人間そうそう変わらない。でもヒロインも自業自得。
他は愛人やら浮気やら不倫やら。「季節はずれのレゲエ」が1番好みでした。これは普通の恋愛もの。
湘南心中 ★★★☆☆
私が好きな人は……、お兄さん、あなたです。
予備校生の翔子は、義父の連れ子だった兄・龍太郎に密かに恋心抱いていた。そんな翔子の気持ちを知ってか知らずか、龍太郎は恋人・久美との婚約話を進めて……。
血の繋がらない兄と妹の恋模様を描く表題作ほか、2編の読み切りラブストーリーを収録。
表題作は義兄×妹。義兄の父親が蒸発してたんですけど、なんででしょうね。特に理由もなくなんですかね。自分の子ではないのに育ててくれた義母の手前、妹から逃げます。心中って題名についてるので心配でしたが、ハッピーエンドです。
他は友達と間違われてレイプした男との恋愛もの・・・えー😰暗くないのが救いですが、好きになるかな~? 疑問です。結婚詐欺をしたヒロインとそれを知ってエッチを強要してきた上司・・・くっついたけど、どちらも道徳観念が・・・。
下町邪馬台国 ★★★★★
6人姉妹の6つの恋。下町に恋と祭りの花火が上がる!!
東京下町・深川に生まれ育った6人姉妹。それぞれの個性はバラバラだけど、いざ祭りとなれば一致団結。6人6様の恋の花を咲かせながら、今日も大騒動を巻き起こしておりました……。
表題作ほか読み切り3作品を収録。
下宿人のノンフィクション作家×次女、同じバイト先の大学生×四女、幼馴染の同級生×五女、
幼馴染の呉服屋の息子×三女、次女の彼氏の兄×六女、同僚×長女。どれも面白かったです。三女のお話が1番好みでした。
他は丑の刻参りしてしたヒロインとその現場を見てヒロインに惚れた会社の上司のお話、初体験の従兄弟とのお話です。
ママの恋人 ★☆☆☆☆
女子高生・留加のおうちは母子家庭。母・朝美は自由奔放な性格で、年下の彼氏を家に連れ込んだりと好き放題……。そんな母親に苛立つ留加だったが、ある日突然、彼女の父親が現れて――?
母と娘の恋愛生活を描く、ハチャメチャ&ハートフルラブコメディ!
1冊まるまる表題作です。これはひどい。ヒロインの母親がいい女ぶってるただの毒親・・・。不倫してヒロイン産んで物心つく頃には放置、家事とバイトと学校で忙しくしているヒロインをしり目に男とイチャつく。その男との間に子供が出来てヒロインにあんたが育てるのよと言い放つ。そして私は娘を強い子に育てたとのたまう・・・放置してただけやーん。娘に厳しく、自分にはとことん甘い。どんだけ自己中なんだ。周りがそれを許してる環境にも疑問。ひたすら娘が可哀想。全然ハートフルじゃない。
中学時代に憧れた亮先輩と同じ高校へ進学した水越街子は、1年越しの再会に複雑な気持ちを抱いていた。お互いの環境も変わり、遠く離れてしまった先輩……。あの頃の気持ちも、思いも、幻のように思えて―――。青春期にいくつも浮かんでは消えてゆく、淡くおぼろげなラブストーリー集。
アイドル×普通の学生。古い作品っぽいですね、80年代とかですかね~。アイドルと付き合ってるんですが、最後は大勢の前でラブシーン・・・バレたあとどうなるんだろう?
他は美容師×恩師の娘で年の差。
美容師の方結婚を控えた?恋人がいるんですが・・・・。やっぱりお前が好きなんだみたいな感じで終わったのはいいんですが、恋人が可愛そう。
※3ヶ月限定でKindle Unlimitedに入会してます。7/1~10/1までに読んで本です。それ以降読めるかどうかはわかりませんのでご了承ください。