今はもっぱら読書は電子になりましたが、以前は紙の本で読書してたのでブックカバーをいろいろ持ってました。
私が現在持ってるものを紹介していきたいと思います。
まずはバーバリー。
初めて買ったブックカバーです。ブランドものにしてはお値段も手頃だった気がします。
3000円くらいだったかな??
可愛いし、使いやすかったので色違いも購入。
紺色。
茶色と生地も同じはずですが、なぜかこちらは使いにくかった💧
そして濃い色だからか汚れが目立ちますね。
新書を読むために購入。ノーブランド。
厚さの調節ができないからかな~なんか使いにくかったです。2つまとめて買っちゃったんですよね・・・何かに使えるかな?
メトロ書店。
昔ポイント貯めたら交換出来たやつですかね? うろ覚えです。
角川文庫。
多分本買ったらその場でくれるキャンペーンみたいなやつだと思いますが、こちらもうろ覚え。まぁ使いにくいです(笑)他にもあったはずですが見当たらす。
新潮文庫。
Yonda?君ですね。ポイント貯めて交換した気がします。
雑になおしてたので上のところが曲がってるが悔やまれます。
うーん、覚えてない。ぺっらぺらです。お金出しては買ってないと思います(笑)
講談社。
程よく高級感もあって使いやすかったです。
これはベビーピンクですが他に紺やらブルーやら赤やらあったけど酷使しすぎて残ってない。
表紙の裏のマークを切り取って講談社に送ると貰えてました。
もう今はやってないみたいですね、残念。
ムーミンバージョンもありました。
ミィバージョン。
可愛いですよね~、これは開けてないやつもとってました。
こんな感じで届いてました。
講談社布バージョンです。
正直布バージョンは使いにくかった💧
ただスナフキンバージョンは可愛いです。
昔は講談社のばっかり読んでました。字の大きさとか好きな作家さんが多かったんですよね~。なのでノベルティなのかな? が一番多いです。
最近ネットで済ませちゃうから、本屋にもしばらく行ってないですね・・・しおりとかも集めてたんですよね~ちょっと探してみようと思います。捨ててなきゃいいけど(^_^;)